あおぞら薬局は、相鉄線天王町にある調剤薬局です。
近隣にお住いの方の【かかりつけ薬局】となるよう、日々努力しております。
お薬の事でわからない事がありましたら、お気軽にご相談ください。






あおぞら薬局では、あらゆる病院・診療所・医院の処方せんを受け付けています。
処方せんの有効期限は発行日を含めて4日となっており、日曜・祝日、その他休業日も含まれますのでご注意ください。
なお、使用期限の過ぎた処方せんは使用できませんので、処方先の病院に連絡して頂くか、一度薬局に御相談下さい。





処方せんとお薬手帳、保険証等をお預かりいたします。保険の変更等の際は必ず保険証をお持ちください。

問診票記入

ご連絡先や、体質・併用薬・アレルギーの有無等をご記入して頂いております。

処方箋入力

お一人お一人の薬歴簿を作成します。処方せんに記載されている内容を、コンピュータに入力します。
内容を確認し、飲み合わせなどをチェックします。



お薬をそろえる前に処方せんの不備・併用禁忌・重複投与 ・相互作用の問題がないかチェックをします。また、必要があれば担当医師や、医療機関に問い合わせをし、再度確認をします。

調剤作業

処方せんどおりのお薬をそろえていきます。ヒートシートでの調剤だけでなく、飲みやすいように患者さんのご希望にお応えします。

一包化

希望があれ場合は御相談下さい。薬の服用時点ごとに一つの袋にパックすることができます。服用毎に分包しますので誤飲や飲み忘れを防ぐことができます。
一包化には医師の指示が必要になります。

その他の調剤

水薬や粉薬の場合は計量したり混合するため、少しお時間をいただくことがあります。



お渡しするお薬の調剤内容・調剤記録・薬歴照会をして間違いがないか最終チェックをします。安全・安心してお薬をお飲みいただけるよう、特に入念におこないます。



お薬の内容を確認しながら用法・用量・注意点などを説明させていただきます。気になることやご不明な点がこざいましたら何でもご質問ください。



金額はお薬により異なります。薬剤そのものの金額と、お薬を作るためにかかる費用を各種保険に基づいて計算しています。



お薬に関する疑問やご相談など、薬剤師が責任を持ってお受けします。
■ お薬の成分について
■ ジェネリック医薬品について
■ お薬の飲み合わせについて
■ お薬とサプリメント、栄養剤、健康食品などとの飲み合わせについて
■ お薬とお食事の食べ合わせについて
■ 副作用について
■ お薬の飲み方について
■ お薬の保管、使用期間、処分について
など、お気軽にご相談ください。